1
2006年 1月29日 旧暦の元旦&みずがめ座の新月
ブログの更新、またまた遅くなりました。
2006年も、はや1ヶ月が過ぎてしまい、新年のご挨拶もしないままで、申し訳ありません。
今日は、旧暦の元旦。そして、水がめ座の新月。遅ればせながら、あけましておめでとうございます^^
今年から、名前をコンセプシオン -Concepcion ー と変えて5年目からの再出発。レイラインの名前も、まだまだ併用中ですが、皆様から、改名おめでとうの温かいお言葉をいただいててとってもうれしく思います。うーん、でも、実は本人がまだ慣れていない^^ まぁ、ぼちぼちとシフトしていきたいと思います。 で、このブログは、そのまま<レイライン通信>の名前でいようと思いますので、今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
さて、昨日&今日は、第二回目のタッチ&ヒーリング6回講座の初回月。 今回は、うちの場所を久しぶりに使ったのですが、うーん、なかなか、いい感じでした。お昼は初日、アシスタントのてるちゃん作成の具沢山お味噌汁とおにぎり。二日目はお泊りの参加生京子さんが前の晩にしこんでくれたおでん。うーん、おいしかったぁ。 ボディワーク講習のときは、とてもお腹がすきます。おにぎりとか、パクパク食べたくなるもの。触れて、触れられ、そしておいしいものをいただく。ほくほくと、楽しいい空間が広がっていきました。
参加者の方たちも、「触れることがこんなに楽しいなんて・・・」 「二日間で、自分のことがとっても好きになりました」 「呼吸って、やっぱり大事なんですね」 と、うれしい気づきを伝えてくれました。
今日は、私も最後に15分ずつ皆さんのモデルになってみました。お一人お一人のタッチに個性あるニュアンスが光っていて、で、どなたも、とても優しくてあったかい。一人一人の個性が広がっていくのを見守るのって素敵だなぁって、あらためて納得。このエサレン研究所方式でのマッサージ講習は、その方の潜在的な癒す力をごく自然に優しく引き出します。みなさんそれぞれ、素敵なタッチをおもちなので、ほんと、先が楽しみですね^^
同じメンバーで、また来月とさ来月も集まります。次回はからだの前面のワークを行います。背面のワークは、ロングストロークを中心として、身体の使い方、動き、呼吸、そして、人との距離感などを体験します。前面では、さらにスピリチュアルなテーマが強調されます。自分自身のヒーリング空間をクリエイトすること。やさしくシーツで包むワーク。ボディ&マインド&スピリットとのかかわり方なども、もりこんでみたいと思います。
さてさて。というわけで、2006年。あらたにコンセプシオンと名前を変えての出発も、ぼちぼちエンジンがかかってきたかなぁ?って感じですが、 エサレン(R)ボディワークを中心とする個人ワークと、タッチ&ヒーリング講座、また、あらたにタロットカード講習など、新しい風も吹きそうです。
今年も、なにとぞ、よろしくお願いいたします。
では、この春のお知らせです。
● こやごれーこの個人ワーク <カード・リーディング&カウンセリング + エサレン(R)ボディワーク> 150分セッション。 ご予約随時お承っております。年末年始は、この冬の厳しい寒さのせいか、身体の緊張の強い方がとっても多かったです。あまり無理がたまらないうちに、早めのケアーをしていただければと思います。3回ほど受けると、身体が変化してきて、軽くなってきます。エネルギーを全身へとつなげるエサレンボディワーク、自分自身の再発見のためにも、今年も、多くの方に受けていただきたいと思うのであります。また、妊産婦の方や18歳未満の方など、時間や料金設定を別枠で設けておりますのでお問い合わせください。2月11日から18日まで、マリアルシアのワークショップのため、個人ワークはお休みです。
● 3月11日(土曜日) タッチ&ヒーリング ONE DAY 講座 「ロングストロークを体験しよう」 エサレンボディワークでおなじみのロングストロークは、やる側の心と身体を自然と統合し、エネルギーを高めると同時に、触れることの本質を伝えてくれます。このONE DAY 講座では、初めての方でも気持ちよくボディワーク体験ができる講座です。また他の手技療法を実践なさってる方も、施術する者にも優しいエサレンの方法を取り入れてみられるのも、お勧めです。お気軽にご参加ください。クラスでは、ムーブメントや瞑想、呼吸ももりこんで、自然と身体が動くように導きます。定員6名様まで。 受講料18000円(再受講15000円) 場所は、またお知らせします。今回は、エサレンの仲間であるMIKA &MICHAEL がアシスタント参加してくださいます。いつもより増して、光いっぱいのタッチ&ヒーリング講習会となりそうです。ご予約はお早めに^^
● タッチ&ヒーリング6回コース。 4月からは、平日水曜日隔週コースと、土日コースの2パターンがあります。水曜日コースは4月12、26日より。 土日コースは4月22、23日からスタートです。どちらも定員は4名様。参加費1日15000円で、場所はレイライン(コンセプシオンです) ご都合のよい日を、お選びください。
●さて、いよいよ久しぶりにタロットカード講習会を開きます。3月より、第二第四木曜日.第一回目の3月は3/9と3/23です。午後3時から5時までと、7時から9時まで2クラスの予定。定員は4名様までなので、お早めにお伝えください。受講料は一回3000円。パート1 (大アルカナ) 4回(2ヶ月) パート2 (小アルカナ) 4回(2ヶ月) リーディング実践講習 4回(2ヶ月)の計6ヶ月で、一通りのタロットリーディングの概要をお伝えしたいと思います。いろいろなタロットに触れながら、感性と直感力を養い、タロットリーディングの基礎をお伝えします。(タロットカードウエイト版、別途料金かかります) ご申し込みをお待ちしております。
● ヒーリングの師であり友人でもあるクリスタルヒーラーの浅田誠一さんと、3月から月1回のペースで、瞑想会を企画しています。一回目は3月25日の予定。テーマは、<数字> 数のもつ、未来を創造する力と叡智を学び、そのエネルギーを取り入れる瞑想会です。詳細は、またお知らせします。浅田さんとは、仏像と歴史のテーマでも瞑想会を企画しています。元予備校日本史講師のこやごとしては、ちょっとうれしい企画かも?であります^^
● 東京ワークショップランドの企画で、エサレン研究所で25年間スピリチュアルマッサージを指導するマリア・ルシアがこの2月に関西で初めてワークショップを催します。私も、お手伝い参加します。場所は、丹波篠山、の新たんば荘。くわしくは、こちらをどうぞ
http://www.workshopland.com/
マリアルシアのワークは、シャーマニズムの基礎と、ゲシュタルト心理学の気づきのワークとがバランスよく組み合わされています。ヒーリングとはなにか、エナジーワークとは何かを体験するのに、よく構成されたワークショップだと思います。また、マリアのクラスでは、毎回非常に深い癒しが起こります。雪の丹波で、リトリートしてみるのいいかも? まだ、1-2名参加できるそうなので、ぴんときた方は、すぐにお申し込みください。 もしかすると、16、17日はレイライン(コンセプシオン)で、マリアの個人ワークを行うかもしれません。気になる方は、お声かけくださいね^^
● エサレン研究所のシャーピアスによる、京都花脊での入門ワークショップ、今年も開催されます。こやごは、今回もコーディネータ参加させていただきます。入門は6月9日から12日まで。アドバンスは、6月14日から18日までです。また、詳細お伝えしますね^^
今年の冬は、ほんと、厳しいですね。
いままでにない、凍てつく寒さ。
北国では、あまりの豪雪に亡くなられた方も多数だとか・・・
悲しい知らせも届きます。
氷のような冷たい空気で始まった2006年。
でも、こういうとき、かえって、人の心の温かさを感じるものですね。
雪国の人々の忍耐強い暮らしの知恵から
学んでみたいと思います。
いずれ、雪はとけ、春は必ずやってくる。
氷の中に隠された秘密もまた、
神秘のベールが溶かされていくのも、
ほら、もう、すぐそこなのでしょう。
雪と、氷の中に隠された叡智に、祈りをこめて・・・
2006年 1月 コンセプシオン&レイライン こやごれーこ
★ お問い合わせ&お申し込みは、こちらのメルアドにどうぞ。
concepcion121@yahoo.co.jp
2006年も、はや1ヶ月が過ぎてしまい、新年のご挨拶もしないままで、申し訳ありません。
今日は、旧暦の元旦。そして、水がめ座の新月。遅ればせながら、あけましておめでとうございます^^
今年から、名前をコンセプシオン -Concepcion ー と変えて5年目からの再出発。レイラインの名前も、まだまだ併用中ですが、皆様から、改名おめでとうの温かいお言葉をいただいててとってもうれしく思います。うーん、でも、実は本人がまだ慣れていない^^ まぁ、ぼちぼちとシフトしていきたいと思います。 で、このブログは、そのまま<レイライン通信>の名前でいようと思いますので、今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
さて、昨日&今日は、第二回目のタッチ&ヒーリング6回講座の初回月。 今回は、うちの場所を久しぶりに使ったのですが、うーん、なかなか、いい感じでした。お昼は初日、アシスタントのてるちゃん作成の具沢山お味噌汁とおにぎり。二日目はお泊りの参加生京子さんが前の晩にしこんでくれたおでん。うーん、おいしかったぁ。 ボディワーク講習のときは、とてもお腹がすきます。おにぎりとか、パクパク食べたくなるもの。触れて、触れられ、そしておいしいものをいただく。ほくほくと、楽しいい空間が広がっていきました。
参加者の方たちも、「触れることがこんなに楽しいなんて・・・」 「二日間で、自分のことがとっても好きになりました」 「呼吸って、やっぱり大事なんですね」 と、うれしい気づきを伝えてくれました。
今日は、私も最後に15分ずつ皆さんのモデルになってみました。お一人お一人のタッチに個性あるニュアンスが光っていて、で、どなたも、とても優しくてあったかい。一人一人の個性が広がっていくのを見守るのって素敵だなぁって、あらためて納得。このエサレン研究所方式でのマッサージ講習は、その方の潜在的な癒す力をごく自然に優しく引き出します。みなさんそれぞれ、素敵なタッチをおもちなので、ほんと、先が楽しみですね^^
同じメンバーで、また来月とさ来月も集まります。次回はからだの前面のワークを行います。背面のワークは、ロングストロークを中心として、身体の使い方、動き、呼吸、そして、人との距離感などを体験します。前面では、さらにスピリチュアルなテーマが強調されます。自分自身のヒーリング空間をクリエイトすること。やさしくシーツで包むワーク。ボディ&マインド&スピリットとのかかわり方なども、もりこんでみたいと思います。
さてさて。というわけで、2006年。あらたにコンセプシオンと名前を変えての出発も、ぼちぼちエンジンがかかってきたかなぁ?って感じですが、 エサレン(R)ボディワークを中心とする個人ワークと、タッチ&ヒーリング講座、また、あらたにタロットカード講習など、新しい風も吹きそうです。
今年も、なにとぞ、よろしくお願いいたします。
では、この春のお知らせです。
● こやごれーこの個人ワーク <カード・リーディング&カウンセリング + エサレン(R)ボディワーク> 150分セッション。 ご予約随時お承っております。年末年始は、この冬の厳しい寒さのせいか、身体の緊張の強い方がとっても多かったです。あまり無理がたまらないうちに、早めのケアーをしていただければと思います。3回ほど受けると、身体が変化してきて、軽くなってきます。エネルギーを全身へとつなげるエサレンボディワーク、自分自身の再発見のためにも、今年も、多くの方に受けていただきたいと思うのであります。また、妊産婦の方や18歳未満の方など、時間や料金設定を別枠で設けておりますのでお問い合わせください。2月11日から18日まで、マリアルシアのワークショップのため、個人ワークはお休みです。
● 3月11日(土曜日) タッチ&ヒーリング ONE DAY 講座 「ロングストロークを体験しよう」 エサレンボディワークでおなじみのロングストロークは、やる側の心と身体を自然と統合し、エネルギーを高めると同時に、触れることの本質を伝えてくれます。このONE DAY 講座では、初めての方でも気持ちよくボディワーク体験ができる講座です。また他の手技療法を実践なさってる方も、施術する者にも優しいエサレンの方法を取り入れてみられるのも、お勧めです。お気軽にご参加ください。クラスでは、ムーブメントや瞑想、呼吸ももりこんで、自然と身体が動くように導きます。定員6名様まで。 受講料18000円(再受講15000円) 場所は、またお知らせします。今回は、エサレンの仲間であるMIKA &MICHAEL がアシスタント参加してくださいます。いつもより増して、光いっぱいのタッチ&ヒーリング講習会となりそうです。ご予約はお早めに^^
● タッチ&ヒーリング6回コース。 4月からは、平日水曜日隔週コースと、土日コースの2パターンがあります。水曜日コースは4月12、26日より。 土日コースは4月22、23日からスタートです。どちらも定員は4名様。参加費1日15000円で、場所はレイライン(コンセプシオンです) ご都合のよい日を、お選びください。
●さて、いよいよ久しぶりにタロットカード講習会を開きます。3月より、第二第四木曜日.第一回目の3月は3/9と3/23です。午後3時から5時までと、7時から9時まで2クラスの予定。定員は4名様までなので、お早めにお伝えください。受講料は一回3000円。パート1 (大アルカナ) 4回(2ヶ月) パート2 (小アルカナ) 4回(2ヶ月) リーディング実践講習 4回(2ヶ月)の計6ヶ月で、一通りのタロットリーディングの概要をお伝えしたいと思います。いろいろなタロットに触れながら、感性と直感力を養い、タロットリーディングの基礎をお伝えします。(タロットカードウエイト版、別途料金かかります) ご申し込みをお待ちしております。
● ヒーリングの師であり友人でもあるクリスタルヒーラーの浅田誠一さんと、3月から月1回のペースで、瞑想会を企画しています。一回目は3月25日の予定。テーマは、<数字> 数のもつ、未来を創造する力と叡智を学び、そのエネルギーを取り入れる瞑想会です。詳細は、またお知らせします。浅田さんとは、仏像と歴史のテーマでも瞑想会を企画しています。元予備校日本史講師のこやごとしては、ちょっとうれしい企画かも?であります^^
● 東京ワークショップランドの企画で、エサレン研究所で25年間スピリチュアルマッサージを指導するマリア・ルシアがこの2月に関西で初めてワークショップを催します。私も、お手伝い参加します。場所は、丹波篠山、の新たんば荘。くわしくは、こちらをどうぞ
http://www.workshopland.com/
マリアルシアのワークは、シャーマニズムの基礎と、ゲシュタルト心理学の気づきのワークとがバランスよく組み合わされています。ヒーリングとはなにか、エナジーワークとは何かを体験するのに、よく構成されたワークショップだと思います。また、マリアのクラスでは、毎回非常に深い癒しが起こります。雪の丹波で、リトリートしてみるのいいかも? まだ、1-2名参加できるそうなので、ぴんときた方は、すぐにお申し込みください。 もしかすると、16、17日はレイライン(コンセプシオン)で、マリアの個人ワークを行うかもしれません。気になる方は、お声かけくださいね^^
● エサレン研究所のシャーピアスによる、京都花脊での入門ワークショップ、今年も開催されます。こやごは、今回もコーディネータ参加させていただきます。入門は6月9日から12日まで。アドバンスは、6月14日から18日までです。また、詳細お伝えしますね^^
今年の冬は、ほんと、厳しいですね。
いままでにない、凍てつく寒さ。
北国では、あまりの豪雪に亡くなられた方も多数だとか・・・
悲しい知らせも届きます。
氷のような冷たい空気で始まった2006年。
でも、こういうとき、かえって、人の心の温かさを感じるものですね。
雪国の人々の忍耐強い暮らしの知恵から
学んでみたいと思います。
いずれ、雪はとけ、春は必ずやってくる。
氷の中に隠された秘密もまた、
神秘のベールが溶かされていくのも、
ほら、もう、すぐそこなのでしょう。
雪と、氷の中に隠された叡智に、祈りをこめて・・・
2006年 1月 コンセプシオン&レイライン こやごれーこ
★ お問い合わせ&お申し込みは、こちらのメルアドにどうぞ。
concepcion121@yahoo.co.jp
■
[PR]
▲
by reiko-koyago
| 2006-01-30 01:45
1

amana space &NPO法人タッチケア支援センター代表の中川れい子(旧:こやごれーこ)メッセージブログです。お問い合わせは mail@amanaspace.com 。 HP http://www.amanaspace.com/ http://touchcaresupport.com/
by reiko-koyago
カテゴリ
フォロー中のブログ
以前の記事
2017年 11月
2017年 07月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 02月
2014年 09月
2014年 05月
2013年 12月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 11月
2008年 10月
2006年 03月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 06月
2004年 05月
2017年 07月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 02月
2014年 09月
2014年 05月
2013年 12月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 11月
2008年 10月
2006年 03月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 06月
2004年 05月