1
9月5日 Toshi &七海さんのオーガニックセラピー&新月ライブ
今年も、岡山在住で、日本中を旅するサウンドセラピストの、
小島 Toshi & 七海 さんが、
9月5日(木曜日&新月)に、アマナスペースにいらっしゃいます。
今年のテーマは
” オーガニック ーつながるいのちー ”
毎年、アマナスペースにおこしくださる旅するサウンドセラピスト
Toshi & 七海さんご夫妻。今年のテーマは“オーガニック”。
生きとし生きるもの、すべての生命が、有機的につながりあい、
私たちの細胞のひとつひとつが、音楽のバイブレーションとともに
再生し、そして、目覚め行くサウンドセラピー&新月ライブをご体験ください。
ディジリドゥの音の響きは、
アマナスペースのオーガニック空間との相性も抜群です。
音の生み出す、渦巻きやゆらぎを体感できます。
おとめ座の新月。
暑い暑い夏を乗り越えた、疲れきった心とからだを浄化し、
生命力を目覚めさせ、実りの秋に向けて、
私達の中の自然治癒力の高まる時間を、ご一緒できればと思います。
【第一部】 午後4時~5時
オーガニックサウンド・グループセラピー
「ディジュリドゥ・ネイティブアメリカンフルートなど複数の民族楽器を使ってのミュージックセラピーでチャクラバランスを整えます」
参加費 4500円 定員 10名
【第二部】 午後7時~8時半
オーガニック 新月 ライブ
午後7時~8時30分
参加費 2500円 定員 20名 お茶&お菓子つき
場所 : アマナスペース amana space
兵庫県尼崎市立花町2-13-10 アルファホーム1階 (JR立花駅 北側 7分)
http://www.amanaspace.com/access.html (タイムズが現在セブンイレブンです)
お問い合わせ : touchandhealing.121@gmail.com 09019663819 (中川玲子まで)
お申込みフォーム
パソコン用 http://ws.formzu.net/fgen/S45237949/
携帯電話用 http://ws.formzu.net/mfgen/S45237949/
≪ 小島 Toshi&七海 さんからのメッセージ ≫
自然環境はもとより様々な社会環境の急激な変化や混乱の中、細心の注意を払っていても心身のバランスを崩しがちな時代です。私たちは、生まれながらにして、自身の心身のバランスを持っています。みなそれぞれ違うバランスを。そのバランスが、何らかの原因で崩れた時、心身に危険信号として様々な症状が現れます。一時的に苦痛を取り除く対処療法では、応急処置にしかならず、根本の問題解決にはなっていないのです。Toshi小島のオーガニックサウンドセラピーは、長年の音楽活動を通して培った経験と多くの医学会著名人との交流を通し、また、先天的な感受性を持って、あなたの、心身のバランスをチャクラバランスを整えることで、本来の状態に戻します。あなたの心の平和のために、心身のバランスを整えましょう。
【喜楽童Toshi&七海 プロフィール】
http://www.kirakudo.com/
2004年2月にToshiと七海が出会い、それぞれの道が融合し、2006年春に喜楽童Toshi&七海となる。
ディジュリドゥ、ネイティブアメリカンフルート&ドラムなど民族楽器をはじめとする多様な楽器の即興演奏と、
自作曲のギター弾き語りで、「いのちの大切さ」「自然との共生」をテーマに全国的に音楽活動をしている。
2012年には、バリ・北京・セドナなど海外でのライブ活動も本格的に開始する。
2008年6月より、岡山県北にある日本棚田百選の山村で「ひふみ村」というココロの村を創り、多くの仲間と半農生活を謳歌中。また、ひふみ村の施設を使ったリトリートも随時実施。
深い癒しをもたらす音空間は、幅広い年齢層に好評を得ており、幼稚園・小中学校・老人施設・医療福祉施設などでの演奏依頼も多い。
2004年浜松花博、2005年愛知万博、2006年京都嵐山音楽祭、2008年鎌倉芸術祭などにも出演。
2009年には、岡山県津山市のベルフォーレ津山大ホールにて、津山芸術文化振興財団主催の単独コンサートにおいて400名以上の集客を果たす。2012年2月現在、「空(くう)」(オリジナル歌集)、「愛なる命」(インストゥルメンタル&歌)、「地球の子守唄」(インストゥルメンタル&歌)の3種類のCDをリリース中。
【小島七海さんの、シータヒーリング個人セッションのお知らせ】
9月5日、3名様限定 10時 12時 14時 1セッション90分(17000円)
個人セッションのご予約&お問い合わせは、小島七海さんに直接お願い申し上げます。
(090-4657-2743 nanami123@i.softbank.jp 小島七海)
新しいあなたの人生を開花する「シータヒーリング」
自信をつけたい人や、自分の軸をしっかりさせたい人。もっと生きやすくなりたい人。心配ごと、ストレス、悩み、不安からくる体調不良に悩まされている人。また、過去の人間関係などの清算にも向いています。
「親子関係」、「恋愛」や「夫婦関係」に関しては、特に効果があると思います。
素晴らしいパートナーシップを築くために必要なのは、100パーセントの自分であること。
そして、真実の感情を知っていて、相手を受け容れる魂の力を持っていること。
思い込みのパターンが解消されているということ。
自分が望まれて尊重されて存在していることを自覚していること。
そのほか、その人に必要な氣づきがもたらされるために、いろいろな方向から、シータヒーリングをすることが出来ます。
さらに興味深いのは、シータヒーリングは、自分の眠れる潜在能力の開花を助けてくれるということです。
真のヒーラーは、存在の根源/万物の創造の源であり、あなたの潜在意識の中に、存在の根源/万物の創造の源の力は宿っています。ですから、このヒーリングは、あなた自身の中から出てきます。
私、小島七海は、あなたの新たなる人生の旅立ちを見届けるガイド役をさせていただきます。
DNA基礎・応用 インストラクター
アナトミー/DNA3 プラクティショナー
小島七海
いつも仲にいいToshi &七海さんご夫妻
笑顔がすてきです。

大地と宇宙に響く、ディジリドゥ

小島 Toshi & 七海 さんが、
9月5日(木曜日&新月)に、アマナスペースにいらっしゃいます。
今年のテーマは
” オーガニック ーつながるいのちー ”
毎年、アマナスペースにおこしくださる旅するサウンドセラピスト
Toshi & 七海さんご夫妻。今年のテーマは“オーガニック”。
生きとし生きるもの、すべての生命が、有機的につながりあい、
私たちの細胞のひとつひとつが、音楽のバイブレーションとともに
再生し、そして、目覚め行くサウンドセラピー&新月ライブをご体験ください。
ディジリドゥの音の響きは、
アマナスペースのオーガニック空間との相性も抜群です。
音の生み出す、渦巻きやゆらぎを体感できます。
おとめ座の新月。
暑い暑い夏を乗り越えた、疲れきった心とからだを浄化し、
生命力を目覚めさせ、実りの秋に向けて、
私達の中の自然治癒力の高まる時間を、ご一緒できればと思います。
【第一部】 午後4時~5時
オーガニックサウンド・グループセラピー
「ディジュリドゥ・ネイティブアメリカンフルートなど複数の民族楽器を使ってのミュージックセラピーでチャクラバランスを整えます」
参加費 4500円 定員 10名
【第二部】 午後7時~8時半
オーガニック 新月 ライブ
午後7時~8時30分
参加費 2500円 定員 20名 お茶&お菓子つき
場所 : アマナスペース amana space
兵庫県尼崎市立花町2-13-10 アルファホーム1階 (JR立花駅 北側 7分)
http://www.amanaspace.com/access.html (タイムズが現在セブンイレブンです)
お問い合わせ : touchandhealing.121@gmail.com 09019663819 (中川玲子まで)
お申込みフォーム
パソコン用 http://ws.formzu.net/fgen/S45237949/
携帯電話用 http://ws.formzu.net/mfgen/S45237949/
≪ 小島 Toshi&七海 さんからのメッセージ ≫
自然環境はもとより様々な社会環境の急激な変化や混乱の中、細心の注意を払っていても心身のバランスを崩しがちな時代です。私たちは、生まれながらにして、自身の心身のバランスを持っています。みなそれぞれ違うバランスを。そのバランスが、何らかの原因で崩れた時、心身に危険信号として様々な症状が現れます。一時的に苦痛を取り除く対処療法では、応急処置にしかならず、根本の問題解決にはなっていないのです。Toshi小島のオーガニックサウンドセラピーは、長年の音楽活動を通して培った経験と多くの医学会著名人との交流を通し、また、先天的な感受性を持って、あなたの、心身のバランスをチャクラバランスを整えることで、本来の状態に戻します。あなたの心の平和のために、心身のバランスを整えましょう。
【喜楽童Toshi&七海 プロフィール】
http://www.kirakudo.com/
2004年2月にToshiと七海が出会い、それぞれの道が融合し、2006年春に喜楽童Toshi&七海となる。
ディジュリドゥ、ネイティブアメリカンフルート&ドラムなど民族楽器をはじめとする多様な楽器の即興演奏と、
自作曲のギター弾き語りで、「いのちの大切さ」「自然との共生」をテーマに全国的に音楽活動をしている。
2012年には、バリ・北京・セドナなど海外でのライブ活動も本格的に開始する。
2008年6月より、岡山県北にある日本棚田百選の山村で「ひふみ村」というココロの村を創り、多くの仲間と半農生活を謳歌中。また、ひふみ村の施設を使ったリトリートも随時実施。
深い癒しをもたらす音空間は、幅広い年齢層に好評を得ており、幼稚園・小中学校・老人施設・医療福祉施設などでの演奏依頼も多い。
2004年浜松花博、2005年愛知万博、2006年京都嵐山音楽祭、2008年鎌倉芸術祭などにも出演。
2009年には、岡山県津山市のベルフォーレ津山大ホールにて、津山芸術文化振興財団主催の単独コンサートにおいて400名以上の集客を果たす。2012年2月現在、「空(くう)」(オリジナル歌集)、「愛なる命」(インストゥルメンタル&歌)、「地球の子守唄」(インストゥルメンタル&歌)の3種類のCDをリリース中。
【小島七海さんの、シータヒーリング個人セッションのお知らせ】
9月5日、3名様限定 10時 12時 14時 1セッション90分(17000円)
個人セッションのご予約&お問い合わせは、小島七海さんに直接お願い申し上げます。
(090-4657-2743 nanami123@i.softbank.jp 小島七海)
新しいあなたの人生を開花する「シータヒーリング」
自信をつけたい人や、自分の軸をしっかりさせたい人。もっと生きやすくなりたい人。心配ごと、ストレス、悩み、不安からくる体調不良に悩まされている人。また、過去の人間関係などの清算にも向いています。
「親子関係」、「恋愛」や「夫婦関係」に関しては、特に効果があると思います。
素晴らしいパートナーシップを築くために必要なのは、100パーセントの自分であること。
そして、真実の感情を知っていて、相手を受け容れる魂の力を持っていること。
思い込みのパターンが解消されているということ。
自分が望まれて尊重されて存在していることを自覚していること。
そのほか、その人に必要な氣づきがもたらされるために、いろいろな方向から、シータヒーリングをすることが出来ます。
さらに興味深いのは、シータヒーリングは、自分の眠れる潜在能力の開花を助けてくれるということです。
真のヒーラーは、存在の根源/万物の創造の源であり、あなたの潜在意識の中に、存在の根源/万物の創造の源の力は宿っています。ですから、このヒーリングは、あなた自身の中から出てきます。
私、小島七海は、あなたの新たなる人生の旅立ちを見届けるガイド役をさせていただきます。
DNA基礎・応用 インストラクター
アナトミー/DNA3 プラクティショナー
小島七海
いつも仲にいいToshi &七海さんご夫妻
笑顔がすてきです。

大地と宇宙に響く、ディジリドゥ

■
[PR]
▲
by reiko-koyago
| 2013-08-11 00:35
1

amana space &NPO法人タッチケア支援センター代表の中川れい子(旧:こやごれーこ)メッセージブログです。お問い合わせは mail@amanaspace.com 。 HP http://www.amanaspace.com/ http://touchcaresupport.com/
by reiko-koyago
カテゴリ
フォロー中のブログ
以前の記事
2017年 11月
2017年 07月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 02月
2014年 09月
2014年 05月
2013年 12月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 11月
2008年 10月
2006年 03月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 06月
2004年 05月
2017年 07月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 02月
2014年 09月
2014年 05月
2013年 12月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 11月
2008年 10月
2006年 03月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 03月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 06月
2004年 05月